今日のお月さま。
今日は満月でした、特別な満月の日だったみたいです。でも 説明を忘れました。 今日は グループ展のオープニングパーティーでたくさんの人たちと 会いました。お家に…
glass artist KITTA YOKO
今日は満月でした、特別な満月の日だったみたいです。でも 説明を忘れました。 今日は グループ展のオープニングパーティーでたくさんの人たちと 会いました。お家に…
Grandilの 初グループ展 10人の作品を展示するのは 大変でした。 木工のPinocchioさん大島 久美ちゃん あずましほちゃん 企画のap-ark中…
朝露のように 短いものと言う解釈と 朝露のようにきらっと光るという解釈ができますね、っと お茶とお花を教えてもらっている池戸先生が言われました。人生か 生ま…
私の工房は近くに山があって今 緑がとてもきれいです。ほんとうに目の中いっぱい青山です。 もうすこしで 梅雨入りですが 雨が降るとまたまた山の緑が もこもこと成…
ペインティング 立嶋 滋樹さんが 青の世界のイメージで書いてくださった青い太陽 とても深い太陽ですてきです。大森さんの言葉で「青い太陽に向かって飛んでいく。」…
2007 6月2日から10日まで大阪のギャラリー佑英さんで「青い世界」というタイトルの作品展します。青い雨 緑の滴 エメラルド ピカソの絵 湖の底 、、、 今…
天白区のグランディールでのニコラビの作品展の日時が変更になりました。 すいません。5月30日から6月17日まで家具の作家さんで6月20日から7月8日までニコラ…
私のみつばちの養蜂の先生はジョン ハミルトン先生です。 今日 みつばちの棚の作り方を 教えてもらいました。 初めての事ばかりで びっくりしたり納得出来たり …
昨日 作った大きめフラワーベースを今 徐冷炉から 取り出しました。全部透明です。 これから マスキングして サンドブラスト機で彫って 完成です。 考えて 時間…
今日 Veronika Dobers ベロニカ ドバスさんのドローイングの作品展を宮崎喜一さんと 観てきました。東京の個展でお知り合いになった荒川昭男さんから…